神社仏閣

神社仏閣

呼ばれないと行けない?「玉置神社」へ行ってみた

密かに話題の玉置神社へ行ってきました。自家用車で関東から向かいましたので、レポします。呼ばれないと行けない?玉置神社は奈良県吉野郡十津川村に位置する神社で、「呼ばれないと行けない」という噂の神社です。このように言われる神社はいくつかあります...
坂東三十三札所巡り

坂東三十三観音札所巡り12番「慈恩寺」

坂東三十三札所もいよいよ残すところ12番、13番となりました。12番「慈恩寺」浅草寺を残し、埼玉県の慈恩寺へ行きました。さいたま市ですが、大宮などからは結構距離がある場所の岩槻市にあります。写経を収め、参拝し、読経して納経所へ。かなり立派な...
神社仏閣

呼ばれないと行けない?天河神社へ行ってきた

呼ばれないと行けないという天河神社へ行ってきました天河神社とは?天河神社とは奈良県吉野郡にある神社です。主祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)ということで、弁財天様でもあります。水、弁舌、才智、音楽、芸術、芸能、財宝のご神徳がるとされ...
神社仏閣

【レア】熊野本宮の八咫烏おみくじ

熊野本宮大社でレアな八咫烏おみくじがあるのをご存じでしょうか?熊野本宮大社のおみくじ熊野本宮大社にあるおみくじですが、よく話題になっているのは、八咫烏の置物の中におみくじが入っているものです。こちらも可愛いのですが、今回引いたのは「幸福みく...