町田にあるイタリアン「PERTICA」でランチをしてみたのでレポします。
「PERTICA」
「イタリアンリゾートペルティカ」は、すかいらーくグループが展開している「ありそうでなかったイタリアン」をコンセプトにしたイタリアンレストラン。
戸田や港北ニュータウン、さいたま新都心、小平など店舗を複数出店しています。
入ったときはすかいらーくグループだとは知りませんでした。
1号店が小平のようです。
イタリアンのファミレスは低価格売りをしているところが多いですが、そのちょっと上の層を狙ってる感じなんでしょうか。
そういう価格帯のところに行くと「ママ友ご褒美ランチ会」的な風景に遭遇するので、そういった層やカップル、ご夫婦などに来てもらえるような作りなのかなと思いました。
実際ママ友らしき人達が話に花を咲かせておりました。
「心を満たす2時間」とのフレーズも見たので、ゆっくり食べて、ゆっくり食事するという場所にふさわしい雰囲気でした。
今回は町田市にある店舗に行きました。
メニュー

セットにドリンクバーとサラダなどが付きます。
ディナーはまたメニューや価格が少し違うようです。
2時間制だったようですが、特にアナウンスが無くどこかに表記もないので気付かず過ごしておりました。
単品でパスタだけとかもいけるのかがよく分かりませんが、普通のファミレスなどよりは少し高めの価格帯です。
メインはパスタ、リゾット、ピザ、お肉などから選べます。
デザートはここにさらにプラスで追加するかたちです。
1品だと300円ほど、2品だと500円ほど、3品だと700円ほどです。
価格的には3品がお得ですね。
今回も2人で分け合って3品にしました。
お料理

サラダ。
スープは飲み放題で、ミネストローネ。
ちゃんと中に具材がしっかり入っているのが好感度高いです。

フォカッチャ2人分。

ここの一番の目玉はドリンクバーです。
よくある「ジャー」っと出てくるタイプではありません。
それぞれにピッチャーが用意されていて、色とりどりで「わぁー」となります。
果物系だけでも、オレンジ、グレープ、マンゴー、グアバ?などたくさん。
あとは炭酸水で割って飲んだり出来る用のフレーバーが各種あって凄かったですね。
紅茶やハーブティー、緑茶なども数多く。
全部制覇したいような気持になりますが、到底無理です。
とにかくドリンクがすごい。
こういう品揃えにしたのはかなり正解ではないでしょうか。

メインのトマトパスタ。
麺は生パスタです。
もともとチーズもたっぷりかかっていて美味しい。
クリーミーな感じでした。

ピザも少し貰いましたが、じゃがいもと厚めのベーコンが乗っていて美味しいです。

デザートを3種類セットに追加して、モンブランとバスクチーズケーキ、ピスタチオのジェラードにしました。
ショーケースから選ぶのが楽しいです。
モンブランを半分こと、ジェラードは1つ追加で2種類乗せてくれるので、ジェラードひとつあげました。
ジェラードも種類豊富で、ピスタチオがあるのがすごい。
上にトッピングかけられますがいかがなさいますか?と言われ良く分からず、グラノーラだけかけて貰いました。
チョコレートもあって、チョコシロップみたいなやつかなと思い、お断りしたのですが、板チョコのかけら?のようなちゃんとしたチョコでした。
チョコも乗せて貰えば良かった。

モンブランの上のクリーム部分が美味しかったです。


あたたかい飲み物も多いので、デザート食べてまったり出来ます。
残念だった点
少し残念だったのはプラス料金が多かったところです。
こういったセットを展開しているイタリアンは多く、ものによってプラス料金が掛かるというのはよくある事です。
ただここはほとんどのものがプラス料金です。
パスタでも今回頼んだシンプルなパスタは掛かりませんでしたが、ほとんどはプラス表示されています。
蟹などの素材などなら分かるのですが、具材が少しでも入ってると全て課金で、セット料金で頼めるものを探す方が困難なレベルなのはちょっとどうかな、と感じました。
プラス300円くらいのものがほとんどなので、一番安いセットにしても結果2000円くらいになってしまいます。
プラスの商品があるのはしょうがないのですが、もう少し課金せずに頼めるメニューがあると有難いです。
もし何人かで行こう、という話になったときや、誘って場所を提案するときもあるので、いざ頼もうというときにあまり印象がよろしくないかなと思います。
奢るならまだいいんですけどね。
元が特にすごく安い値段ではないので、込みにならないのが、高い印象があります。
あとは飲み物が沢山あったのはとても良かったのですが、ジュース類、特にフルーツジュースは果汁100%が好きなので、飲んだ時にこれは違うのかな、と感じて少し残念でした。
コーヒー豆が数種類あったり、茶葉が複数あるのはとっても良かったです。
まとめ
沢山のドリンクの種類は視覚的にも圧巻で、綺麗なデザートケースもテンションあがります。
何にしようか?と楽しく過ごせて、豪華な感じがしました。
気分があがるお店だと思います。
のんびりと食事をしたいときにぴったりだと思うので、気になる方は行ってみて下さいね。
ITALIAN RESORT PERTICA(ペルティカ) 鶴川店
〒195-0062 東京都町田市大蔵町188
TEL 0427377078
https://nilax.jp/pertica/index.html
