【仙台格安ホテル】グリーンパークホテルに泊まってみた~ビジネスホテル~

宿

※本ページにはプロモーションが含まれています。

仙台はビジネスホテルも多い街。そのなかでもお安めのグリーンパークホテルに泊まってみました。

グリーンパークホテル

ホテルグリーンパーク

地下鉄「勾当台公園駅」より徒歩5分、「仙台宮城インター」より徒歩12分の場所にあります。

〒980-0822
宮城県仙台市青葉区立町27−32

TEL 0222656171

ちょっと奥まった場所にあるフロント。

この左側がラーメン屋さんで豚骨のような匂いが漂っています。
中は気になりませんよ。

ご予約はこちら↓

ホテルグリーンパーク


室内

2人でしたが、3人部屋にして下さいました。
フロントの方も丁寧です。

清潔ですし、お部屋もよくあるビジネスホテルならではのギリギリの狭い空間ではないのもかなりいいです。

駐車場

提携駐車場があります。
歩いて4分。
荷物が多いと運ぶのが少し大変ですが、普通に歩く分には問題ないです。

ホテルから貰う割引券を清算の際に渡す仕組みです。
割引されて1200円でした。
さすが仙台です。

■提携駐車場のご案内

【大仙台駐車場】
ホテルより徒歩4分程度

形式:自走式立体駐車場

制限事項:車高2.40mまで/車長6.00mまで

駐車時間:午前7時~翌日午後7(最大36時間)

料金:1,200円
※上記時間内出し入れ自由

ホテル周辺の飲食店

仙台なので周辺にはお店がわんさかあります。
食べるところには困らないでしょう。

散策がてら仙台駅まで歩きましたが、駅まではかなりあります。
歩くのが苦じゃない方ならいいと思います。

仙台と言えばこの駅からまっすぐ続く商店街通り。
ここをひたすら歩き続ける感じです。

とても賑やか。
牛タン利久さんで食べました。

美味しかったです。

前回松島のどこかで牛タンを食べたときには「テールスープが苦手」と言っていた夫でしたが、ここのは大丈夫と美味しく飲んでいました。

ピリッとした付け合わせもちょうどいい。

駅まで歩いたので駅近くの店舗で食べましたが、いくつか店舗があるのでこのホテルから近い場所にもありますよ。
そちらに入ったときにはお店の方がとても丁寧で、より静かめでした。

夜は散策のついでに購入したデパ地下に臨時出店していた「六縣堂」さんの生どらを夜食に。
こちらも美味しかった。

朝食付き

「朝食付き」というと豪華なものを想像する方が多いせいか「簡単なパンです」と説明を受けました。

「簡単なパンって何だ?」と思って食べに行くと

確かに簡単なパンでした。

食パンもありましたし、ゆで卵も付いてました。

粉末のコーンスープもありました。
飲み物も数種類あり、ジャムやバターも。

卵もパンも特に個数制限などもなく殻付きで置かれていました。

ジュースがちゃんと100%のもので、オレンジとリンゴジュースがあったかな?
野菜ジュースもあります。
牛乳も。

簡易的ながらもバリエーションがあって有難いです。

朝何品も出るところもありますが、朝そんなに食べれませんし、サッと食べて出たいのでこれくらいがちょうどいいです。

ホテル代も他と比べるとお安めなので、この朝食付きはすごい。

無料コーヒー

あとは無料のコーヒーマシンがフロント前に置いてあって、24時間いつでも飲んでいいというのが、地味に有難い。

デロンギのコーヒーマシンで挽きたてが飲めます。
美味しいです。

どこのホテルや旅館もそうですが、何かクチコミには書かれていたりもしますが、泊まってみた感想としては何も問題ないです。
むしろお安めのビジネスホテルのなかでは快適な部類に入ります。

お世話になりました。

ご予約はこちら

ホテルグリーンパーク

仙台お土産編はこちら↓

宿
シェアする
aiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました